top of page

​古家を“古民家風物件”へ

古材リフォームで再生しませんか?

27040729_m.jpg

大家さんのお悩みを解決します

長年放置したままの空き家がある

老朽化していく空き家・・​何から手を付けていいかわからない

リフォームして売りに出しても、成約されるかわからない・・

賃貸したいが、​修繕費をかけられない

将来的に誰かに受け継ぎたいと思っている

​ぜひ一度、弊社にご相談ください

不動産会社だからできること

富士宮市・富士市エリアに空き家を所有しているけれど、活用できずお困りでいらっしゃるようであれば、是非一度ご相談ください。

弊社は、地元であるこのエリアを専門にリフォーム業を兼ねた不動産会社としてご提案できることがあると思います。

お持ちの物件が、売却した方が良いのか、賃貸に出した方が良いのか。

リフォームするのであれば、ご予算からこだわる部分と節約する部分のバランスの取り方。

物件の耐震性や、立地条件から需要があるのか。

大家さんと二人三脚で、大切なご資産を次の方にお繋ぎするサポートを致します。

22780622_m.jpg

​再生住宅という売り方

​富士宮・富士エリアが選ばれる理由

自然の中で子育てを考えているファミリー層
富士山が望める立地で終の棲家を考えているシニア層
都心から農業をしたいと考えている若年層
​店舗として古民家を探している方
​昨今、古民家暮らしを望む人が増えています

ワークショップのメーカー

古材リユース

材料費0円

古材を使ったリフォーム

弊社では、各々リフォームの現場で余った資材等をストックしています

その資材をリサイクルしているので大家さんのご予算に合わせたリフォームが可能です

母と娘

​コスト削減

積極的に古材を活用することにより、資源循環型の社会に貢献します。リサイクル資材を使うことで本来のリフォームにおけるコストがかかりません。

弊社では、古家の雰囲気に合った資材を選び施工します。

古民家に馴染む資材

新材にはない、経年による味わいがあるなど、古材ならではの魅力があります。新材ではなかなか入手できないような絶妙な資材を古家に使用し、元の雰囲気を損なわず、ずっと使ってもらえる古民家へと生まれ変わります。

​他の部分に余力を

資材にかかるコストを、他の大事な部分に充てることができること、ここが古材リユース最大のメリットです。

和式トイレを洋式トイレに、窓を結露防止や部屋の断熱性を高めるものにするだけで成約率が上がります。

施工事例

​富士宮市内の古家をリフォームしました

大家さんの修繕費用のご予算は、総額140万円

(賃料回収率3% 30カ月ほどで回収可能)

​リノベーション済物件として賃貸でのご成約が決まりました

DSC_2432.jpg

キッチン

既存のキッチンを清掃にて再生

​まだ十分使用できるものは再生し、リフォームコストを軽減します

DSC_2438.jpg

建具

(古材リユース)

​廃棄材利用にて、新品購入をすることなく、リフォームコストを削減。

51577.jpg

外壁塗装

(道路面のみ)

​必ずしも全て塗装する必要はなく、賃貸で支障がない範囲に絞り、見栄え重視で施工箇所を限定し、コストカット

DSC_2421.jpg

キッチン収納

既存収納は古く、他現場の廃棄品を設置し、既存の物と交換

DSC_2452.jpg

トイレ

(既存利用)

​賃貸物件のため、それほど高い仕様である必要はございません

既存利用できる資材は、清掃にて再生します

51576.jpg

​外構

(駐車場拡大)

除草をし、石のブロック塀を撤去

車一台駐車できるスペースを確保しました

DSC_2439.jpg

床材

(古材リユース)

弊社では、余材の材工管理をしており、安価に提供しています

​床材だけではなく、便器や洗面台、キッチンなどもまだ使える廃棄材をストックしています

TRIPART_0001_BURST20230502164543667_COVER.jpg

古さを感じさせない雰囲気、​部屋の中も明るく、住みやすい仕様に変身

工事費内訳

・キッチン交換 10万円→ 清掃にて再生

​・キッチン収納交換 15万円→ 廃材利用でコストカット 3万円(既存処分+交換)

・床材貼替 3間+通路(約35㎡) 14万円→ 7万円(余材にて交換)

・和室→洋間+間仕切り撤去+クロス貼替 25万円

・小便器撤去→洗濯スペースに改装 5万円(解体+水道切り替え+内装)

・建具交換4枚(材工 25万円→ 10万円(扉は廃棄材を再利用)

・その他 畳交換+貼替(廃棄畳を再生し、腐食部分と入れ替え)

できるだけ安価な方法を考えて、ご提案致します。

・外壁塗装 50万円→ 25万円(傷んで見栄えが悪い箇所のみ、裏面など支障がない箇所は工事削除)

・外構工事 25万円​(賃貸では、駐車場確保が重要。ブロックを解体し駐車スペース拡大)

 

51573.jpg
51545.jpg
51576.jpg
DSC_2407.jpg
51559.jpg
51556.jpg
DSC_2421.jpg
CENTER_0001_BURST20230502164116241_COVER.jpg

​借主様、貸主様の声

現在の住み心地や工事の感想についてお聞きしました

1687224283329.jpg
紫色の花畑

ご入居者様より

古い借家を、利便性を重視したリフォームをして頂き夫婦2人、快適に過ごしています。

古く使い勝手の悪い設備は交換され、壁や床は、リニューアルされました。

経年劣化を感じる畳や襖、障子は新品に交換されています。

古い割に、内装は綺麗な仕上がりです。

道路面から見る建物は、塗装により輝いています。

駐車場も拡大して頂き、敷き地内駐車で大変便利です。

​墓地に隣接している物件ですが、他より圧倒的に利便性を重視した仕様になっています。

汚点を上回る利点に、大変満足しています。

 

所有者より

放置していた古家を、この度賃貸として再生しました。

賃貸とリフォーム知識が豊富な御社の提案は的確で、コストを削減した工事の効果は高く、大変満足しています。

新品である必要がない賃貸では、再生資材は有効で、使える資材を安価に提供頂けたことは、工事費の回収も検検討しやすく、不動産投資にも最適な手法と感じています。

​所有者の財布事情を考えてご提案頂き感謝致します。

 

よくある質問

​工事の保証は、言うまでもなく、それ以外のメンテナンスにつきましても、無期限対応致します。

Q.アフターサービスはどうなっていますか?

損傷が大きい部分を最優先に、修繕致します。
建て替える以外のことは対応できますので、ご遠慮なくご相談下さい。

Q.築50年なのですが施工は大丈夫ですか?

水周りでは老朽化が激しく、乾燥した部分は、半永久的に強度が保持される部分もあります。
​浴槽、洗面、トイレなどは傷みやすく、居室や天井などは損傷は低いです。

Q.古材の強度はどの程度あるのでしょうか?

弊社が携わらせていただいて、入居者様が決まらなかったケースはございません。
​即座に決まることもあれば、数か月単位で募集に苦戦するケースもあります。

Q.成約率はどのくらいですか?

お問い合わせ

些細なこともお気軽にご相談ください

  • Line
  • Instagram
  • Facebook
1698879424184 (1).jpg

株式会社 Life style

​静岡県富士宮市野中1180-25

☎ 0544-66-3511

Thanks for submitting!

富士宮市・富士市・静岡市清水区・山梨県南部町・静岡県東部・不動産売買・仲介・賃貸管理・リフォーム・古材リユースリフォーム・DIY・施主支給・リフォーム・中古再生・再生住宅・メンテナンス・修繕修理

​(株) Lifestyle

 

bottom of page